Pune Internatinal Supercross その後


インドでの受傷後20日が経過。すこーし歩けるようになった。そして座って食事が出来るようになった。怪我の箇所以外はすこぶる元気で、日常週に一度くらいの便通なのに最近では毎日の便通で嬉しい。実はこの寝たきりの生活は僕にとって快適なんではないだろうか。動けないという不自由さと何もしなくていいという快適さの間で揺れ動いていない。何もしなくていいっていいね。わはははは。

プネーとバンガロールでのレースを振り返ってみてる。怪我をした事はたまたまなので仕方無いと思いたい。あえて原因を探ってみると僕は張り切ってた(笑)。

少し前からトレーナーに教えて頂きながら身体の使い方を教えてもらっている。というのも10年ほど前から日本人ライダーと海外のトップライダーとの間に僕らに理解出来ていない差があることを感じてた。そして感じるだけで全く理解出来ていない。人種の違いや環境の違いに原因があるとされる論議も飽きるほどされている。

ある日、友人から、彼の知人のスポーツトレーナーにモトクロスの動画を見せたいから送ってと頼まれた。友人に全日本モトクロスと世界グランプリの動画を送った。20分後くらいに返信があり、トレーナーが言うには同じ競技とは思えないくらいに身体の使い方が違うとのこと。初めてモトクロスを見た人がそうやって感じるくらい違うんだと驚いた。そして、何かヒントになるかもしれないと感じた。それからそのトレーナーを紹介して頂いてトレーニングをし始めた。初めはトレーニングの意味がライディングにどう繋がるのかわからなかったけど、やっていくうちに少しづつ理解出来るようになってきた。久しぶりに持つワクワクする気持ち。

今度はそれを実際のライディングに結びつける作業。あら?ライディング中の身体の体感にも変化が出て来て面白くなってきたら、そう!張り切ってた(笑)。すてーん!で背骨の圧迫骨折です。

今はお布団に寝転がって、海外トップライダーの研究に精を出す日々です。

あー早くバイクに乗りたい!

写真はインドで背骨圧迫骨折する前の楽しかった時間 

 


Pune Internatinal Supercross その3


 12/3。プネーからバンガロールへ飛行機で移動。  彼はアメリカンの#240スチュワート。プネーでは総合1位。
 彼はアメリカンのデビット。AMAに出てるそうです。

  バンガロールに到着。彼は2010年からの友人CSサントス。インドモトクロスチャンピオン経験者で現在はラリーライダー。2016ダカールにスペインスズキから出場決定。久しぶりに会ったけど、以前より生き生きして見えた。ラリーはすごく楽しいと話してくれた。
バーでの一コマ。南アフリカ人、インド人、アメリカン人、日本人。みんなオフロードが好きってことで集まってる。

    12/4プラクティス。写真はフリースタイルモトクロスのプラクティスの一コマ。分かりにくいけど、この大きな山の周りにモトクロスコースが出来てます。
 バンガロールはインドのヒーロー、サントスの地元。ひっきりなしに人に声をかけられてます。

この後、僕のプラクティス。

    で、プラクティスで転倒。実はこのジャンプの写真が転んだ時じゃないかな?なんとなくやばそうだもん。

地面とバイクで身体を強く打って、翌日のレースをキャンセルしました。あたたたた。 

 帰国後、病院での診察結果は胸椎圧迫骨折。全治は1〜2ヶ月かな。とほほ。


Pune Internatinal Supercross その2


11/30プネーのレースが終わって、次週はバンガロールでのレースです。移動は12\3なので、それまではプネーに滞在。

  ホテルの前を掃除するおばさんたち。みんな恥ずかしがってカメラに目を向けてくれません。

  ホテルの裏側にある街。賑わってます。バイクはヒーローをよく目にします。以前にインドへ来た時はヒーローとホンダは同じ会社ヒーローホンダでしたが、現在は別れてヒーローはヒーロー。ホンダはホンダとして経営されてるようです。
  牛もいます。
  バイク修理屋さん。左側が店のおじさん。右のおじさんのバイクが調子悪くて見てました。泥除けが手作り。
  お菓子屋の兄さん。ここでチップスを買ってました。量り売りもしてくれて100g 60円。
  八百屋のおばさん。ニコニコしてた。先生募集の告知。笑
続く


Pune International Supercross


11/26-12/7の日程でレースに参加する為、インドへ行ってきました。

今回はプネーとバンガロールで二都市と週を跨いで行われるコンペティションというよりもショーに近いレース。インドの熱気に触れてきました。

きっかけは遡ること2010年。アジアモトクロス選手権イラン大会に参加した際に知り合ったインド人から今年の5月に連絡をもらい二つ返事で行くことが決まりました。 

 11/26出発日。タイ航空でセントレアーバンコクームンバイの旅。意外と快適。

  

  ムンバイ到着。ムンバイ空港では迎えが来てて、車に乗ってプネーに向かいます ムンバイからプネーまでは車で三時間。海沿いのムンバイから高原のプネーまで一気に駆け上がっていきました。

  11/27プネーに到着。ホテルにチェックイン。

思ったよりも環境のいいホテル。ホテルというよりコンドミニアムかな。一部屋に大きなリビングルームに寝室が3つ、バスルームが2つ、キッチンに洗濯機に乾燥機。こんな部屋に一人でいいのかなと出発から17時間経っていたのでそのまま就寝。

朝起きると部屋から物音が。恐る恐る見ると青い目の男性が3人と女性が一人部屋で寝てる。そっか、ルームシェアなのか。 

 

夕方からマシンチェックという事で路地を二本挟んだコースへ。

  僕のマシンはTVSの300cc。コースには他のライダーも来てた。今回は南アフリカ人4人、イギリス人1人、ロシア人2人、アメリカ人3人、日本人1人の計11人。 

  

 コースを見たりフラフラしてると1人のイギリス人がサグを測ってくれないかと。いいよ。そしたら俺も俺もと違うクラスのインド人まで測る事になりました。 

 11/28昼からプラクティス。

  コースには重機がなく人力で作ったジャンプやフープス。コンパクトなコースなんだけど、行き過ぎず行かなさ過ぎずが難しい。二本走って終了。 

 11/29決勝。コースへは夕方移動なんだよね。これ楽チン。 

 レースは8周2ヒート。スタートで遅れの転倒ありの4位と8位。面白かった。 

続く。